囲い込み行為にご注意を

Posted by

不動産売買に興味がある方なら、どこかで聞いたことがあるかも知れません。この業界には囲い込み行為なるものがあります。

それを説明する前に、両手取引と片手取引の違いを見ておきましょう。

不動産の売却依頼を受けた不動産業者(A社)は、買い手を探します。図の上のパターンは別の会社(B社)が買い手を見つけたケース。この場合、A社は売主から手数料(売買金額の3%+6万円+税)を受領し、B社は買主から手数料(A社と同額)を受領します。
買主、売主の片方から手数料をもらうため、業界ではこれを片手取引と呼んでいます。

一方、図の下のパターンでは、A社が売主・買主双方の仲介を行っています。この場合仲介手数料は2倍になります。売主・買主の両方から手数料をもらうため、両手取引と呼ばれます。

両手取引のほうが断然儲かるわけですから、やたら両手取引をしたがる業者が存在します。そしてひどいケースでは、他社から物件問い合わせが入っても「申し込みが入っています」と嘘をついて断り、何が何でも両手取引に持って行きたがったりするのです。このように、物件を抱え込んで自社だけで売ろうとする行いを「抱え込み行為」と呼んでいます。

売りたい物件を囲いこまれてしまった場合、売主さんにとってはかなりのデメリットが予想されます。本来であれば他社経由で売れたかも知れないオファーを「もう成約しました」的な嘘情報で断るわけですから、売却に時間がかかることになります。その結果、値下げをして安く売らざるを得ないことも……。

リンク:Business Journal「住友不動産&三井不、禁断の違法行為発覚!虚偽チラシ大量投函、消費者に甚大な損失」

両手取引が悪いわけではない

ここで整理しておきたいのですが、両手取引そのものが悪いわけではありません。時間があれば以下のリンクを参照してください。

「両手仲介は悪いこと?」ピント外れな議論に終止符を打つ

両手取引そのものには、むしろ効率のよい面もあるため、完全に否定するべきではないと考えます。問題なのは、何でもかんでも両手取引にしたい、という一部(といいつつ結構な部分を占める)業者の姿勢でしょう。

沖縄かりゆし不動産では「同業者の皆様へ」というページを設置し、広く同業者に客付けを呼びかけています。また、こんなに小さな会社なのに、不動産流通機構への登録件数でも表彰されたことがあります。
つまり、全然抱え込まないで情報をオープンにしつつ、自社でも買い手を探す営業努力を行うという姿勢で業務を行っています。